SSブログ

沖縄・憲法・民主主義 [イベント]

7月11日(土)、
木村草太先生が登場されるトークイベントがあります。

宮台真司 × 仲村清司 × 木村草太

沖縄・憲法・民主主義──『これが沖縄の生きる道』(亜紀書房)をきっかけに

◆会場 ゲンロンカフェ(東京・五反田)

◆時間 19:00 ~ 21:00(開場18:00)

◆料金 当日券2600円(前売券2100円)

有料ですがネットでの視聴もできます。

申込み方法など詳細はこちらをご覧ください。
⇒ http://genron-cafe.jp/event/20150711/


これが沖縄の生きる道

これが沖縄の生きる道

  • 作者: 宮台 真司
  • 出版社/メーカー: 亜紀書房
  • 発売日: 2014/10/01
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)



nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

山口画伯の暁斎講座 [山口晃]

『芸術新潮』 2015年7月号

特集 とてつもない絵師 河鍋暁斎

この特集の中の38~45ページに

ここがヘンだよ明治の美術!
山口画伯の暁斎講座
先生 山口晃

が、掲載されています。

『芸術新潮』のサイトで一部が「立ち読み」できるようになっています。
こちらからご覧ください。
⇒ http://www.shinchosha.co.jp/geishin/2015_07/01.html



芸術新潮 2015年 07 月号 [雑誌]

芸術新潮 2015年 07 月号 [雑誌]

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 新潮社
  • 発売日: 2015/06/25
  • メディア: 雑誌



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

150年目の新訳版 『不思議の国のアリス』 [書店]

高山宏先生と巽孝之先生のトークイベントが8月15日(土)にジュンク堂書店池袋本店にてあります。


「150年目の新訳版 『不思議の国のアリス』(亜紀書房)に驚け」

日時 8月15日(土)19:30 ~
入場料 1000円(ドリンク付き)

申込方法、詳細などはこちらをご覧ください。
⇒ http://www.junkudo.co.jp/mj/store/event_detail.php?fair_id=9501

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

凡庸な芸術家の肖像 [出版社]

蓮實重彦『凡庸な芸術家の肖像』マクシム・デュ・カン論(上・下)が

講談社文芸文庫より5月、6月に刊行されました。

下巻には工藤庸子先生による解説「匿名の軽やかな誘惑について」(pp430-471)が収録されています。

解説部分の小見出しを書き出してみます。

固有名詞の使い方
そこはかとなくマクシムに心惹かれて
「匿名の話者」と呼ばれる融通無碍な語り手
第二帝政という「柔らかな政治空間」
「愚鈍さ」を迂回する戦略としての「凡庸さ」
権威としての知と放蕩息子

凡庸な芸術家の肖像.JPG

“凡庸”は人類にとっていささかも普遍的な概念ではなく、
ある時期に「発明」されて優れて歴史的な現実であり、
その歴史性はいまなおわれわれにとって同時代のものだ――
一八四八年の二月革命、ルイ=ナポレオンのクーデター及び
第二帝政への移行が、なぜ私たちの現実に影を落としているのか。
スリリングな論考はマクシムの“凡庸”な生涯と交叉しつつ、
大団円を迎える。芸術選奨文部大臣賞受賞。
(裏表紙より)


凡庸な芸術家の肖像 上 マクシム・デュ・カン論 (講談社文芸文庫)

凡庸な芸術家の肖像 上 マクシム・デュ・カン論 (講談社文芸文庫)

  • 作者: 蓮實 重彦
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2015/05/09
  • メディア: 文庫



凡庸な芸術家の肖像 下 マクシム・デュ・カン論 (講談社文芸文庫)

凡庸な芸術家の肖像 下 マクシム・デュ・カン論 (講談社文芸文庫)

  • 作者: 蓮實 重彦
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2015/06/11
  • メディア: 文庫



「ボヴァリー夫人」拾遺

「ボヴァリー夫人」拾遺

  • 作者: 蓮實 重彦
  • 出版社/メーカー: 羽鳥書店
  • 発売日: 2015/01/05
  • メディア: 単行本



いま読む ペロー「昔話」

いま読む ペロー「昔話」

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 羽鳥書店
  • 発売日: 2013/11/01
  • メディア: 単行本



nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

情熱大陸ライブ・オリジナルTシャツ [山口晃]

情熱大陸SPECIAL LIVE SUMMER TIME BONANZA`15の企画として

情熱大陸の出演者、総勢10人の方のデザインによるTシャツが発売されることになりました。

山口晃画伯デザインのTシャツも販売されるとのことです。

サイズはS・M・Lの3種類。
各3,300円

LIVE会場(8月1日 大阪・万博記念公園もみじ川芝生広場、8月22日 東京・夢の島公園陸上競技場)での販売のほか、事前にネットでも購入できるとのことです。

詳細はこちらをご覧ください。
⇒ http://www.mbs.jp/jounetsu/live/2015/goods/

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

時代を超えて魅せる「上田調」の集大成 [書評・紹介]

『アサヒカメラ』2015年7月号

特集 ヌードの「境界」

この号の「今月の新刊書」コーナーで

上田義彦『A Life with Camera』が紹介されました。

評者はライターの山内宏泰さん。

時代を超えて魅せる「上田調」の集大成

アサヒカメラ201507.JPG

冒頭部分を引きます。

「24歳で独立してから、現在に至るまで30余年。上田義彦が生み出してきた写真は膨大なものになる。自身の表現としての作品はもとより、常に広告写真の第一線に立ち続けてきた写真家でもあるので、私たちが目にして印象を胸に刻みこまれるイメージは、時とともにどんどん蓄積されてきたのだ。
 そんなたくさんの作品群から、被写体、撮影地、テーマ、自作か仕事において撮影されたものかどうかの区別などを問わず、すべてをない交ぜにした一冊がここに編まれた。(後略)」


アサヒカメラ 2015年 07 月増大号 [雑誌]

アサヒカメラ 2015年 07 月増大号 [雑誌]

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 朝日新聞出版
  • 発売日: 2015/06/20
  • メディア: 雑誌



A Life with Camera

A Life with Camera

  • 作者: 上田 義彦
  • 出版社/メーカー: 羽鳥書店
  • 発売日: 2015/04/20
  • メディア: 単行本



-----------------------------------------------------------------------------

「A Life with Camera」展 Gallery 916 4月10日~7月26日

http://gallery916.com/

-----------------------------------------------------------------------------

6月24日(水)19:00~
紀伊國屋書店新宿南店3階 ふらっとすぽっと、にて
「並河進ライブトーク」開催。
入場無料。

「広告は社会のために何ができるか?」をテーマに、ヒト・モノ・コトをつなげる仕組みをたくさん生みだしてきた電通クリエーティブディレクターの並河進さん。昨年上梓した『Communication Shift』をもとに、若手クリエーターと「ウェブ電通報」で1年にわたって「往復書簡」を交わしてきました。そこで改めて発見したことや、最近てがけたプロジェクトの紹介、最新の取り組み「社会の新しいしくみ研究室」について、ソーシャルデザインの最前線からお伝えします!

https://www.kinokuniya.co.jp/c/store/Shinjuku-South-Store/20150601183048.html

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

鬼に神と微笑をみた「超人(ウルトラマン)の父」 [その他]

産経新聞20150619.JPG
6月19日(金)産経新聞にて、成田亨さんが紹介されている記事が掲載されました。

「東北特派員報告」関厚夫さんの記事です。

鬼に神と微笑をみた「超人(ウルトラマン)の父」

記事の冒頭は成田さんの著書の一節が引用されています。

「超人は、片っ方は神、あるいは仏であり、片っ方は鬼であるわけです。前者は『明』、明るい。後者は『闇』の世界です。この『明』を説明するためには、どうしても、対象的な『闇』を使わないと説明できない。(中略)怪獣も鬼。『闇』ですよ。宇宙人も『闇』ですね。だけど宇宙人のくせに『ウルトラマン』だけが『明』にいるんですよ(笑)」

※これは成田亨『特撮と怪獣』の235ページから236ページに書かれている文章です。


成田亨作品集

成田亨作品集

  • 作者: 成田 亨
  • 出版社/メーカー: 羽鳥書店
  • 発売日: 2014/07/30
  • メディア: 単行本



成田亨の特撮美術

成田亨の特撮美術

  • 作者: 成田 亨
  • 出版社/メーカー: 羽鳥書店
  • 発売日: 2015/01/23
  • メディア: 単行本



※ 7月4日(土)22:00~ テレビ東京「美の巨人たち」にて 成田亨 「MANの立像」 放送予定。

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

6月24日(水)19:00~
紀伊國屋書店新宿南店3階 ふらっとすぽっと、にて
「並河進ライブトーク」開催。
入場無料。

「広告は社会のために何ができるか?」をテーマに、ヒト・モノ・コトをつなげる仕組みをたくさん生みだしてきた電通クリエーティブディレクターの並河進さん。昨年上梓した『Communication Shift』をもとに、若手クリエーターと「ウェブ電通報」で1年にわたって「往復書簡」を交わしてきました。そこで改めて発見したことや、最近てがけたプロジェクトの紹介、最新の取り組み「社会の新しいしくみ研究室」について、ソーシャルデザインの最前線からお伝えします!

https://www.kinokuniya.co.jp/c/store/Shinjuku-South-Store/20150601183048.html


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

読売新聞書評 [書評・紹介]

6月7日に(日)の読売新聞文化欄で

牧原出先生による磯江毅『深い眠り』の書評が掲載されましたが、

YOMIURI ONLINEでも、書評がアップされています。

こちらからご覧ください。
⇒ http://www.yomiuri.co.jp/life/book/review/20150610-OYT8T50288.html


深い眠り

深い眠り

  • 作者: 磯江毅
  • 出版社/メーカー: 羽鳥書店
  • 発売日: 2015/04/10
  • メディア: 単行本



nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

東京の「近隣地区」書店から見た暮らしの息づく街と書店のリアリティ [谷中・根津・千駄木]

白桃書房の新刊『チャイナタウン、ゲイバー、レザーサブカルチャー、ビート、そして街は観光の聖地となった─「本物」が息づくサンフランシスコ近隣地区』の特設サイトで

往来堂書店・笈入店長のインタビューが掲載されていますが、

往来堂書店の店内で撮影された画像に上田義彦『A Life with Camera』のポスターが写っています。
5種類あるうちの「ロバート・ メイプルソープ」のポスターです。

東京の「近隣地区」書店から見た暮らしの息づく街と書店のリアリティ
─往来堂書店店長 笈入建志氏インタビュー
はこちらからご覧ください。
⇒ http://topic.hakutou.co.jp/sanfrancisco/310/





nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

河辺暁斎 [山口晃]

美術手帖201507.JPG
『美術手帖』2015年7月号

特集 河鍋暁斎

この特集で山口晃画伯と山下裕二先生の対談「暁斎スピリットを継ぐのは誰だ?」が収録されています。
(p42-49)

対談のあった4月18日の絵日記も掲載されています。(p50-51)


また、「椹木野衣 月評第83回」は「山口晃展 前に下がる 下を仰ぐ」美をめぐる観客製造工場

さらに、「注目のアートトピックス」では『山口晃 前に下がる 下を仰ぐ』(青幻舎)が紹介されています。


美術手帖 2015年 07月号

美術手帖 2015年 07月号

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 美術出版社
  • 発売日: 2015/06/17
  • メディア: 雑誌



山口晃  前に下がる 下を仰ぐ

山口晃  前に下がる 下を仰ぐ

  • 作者: 山口 晃
  • 出版社/メーカー: 青幻舎
  • 発売日: 2015/04/25
  • メディア: ペーパーバック



nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

法律・美術書を中心に広く人文書を刊行する羽鳥書店の営業担当が書いています。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。