SSブログ

ビートルズ来日50周年のロゴデザイン [その他]

『四万十日用百貨店』の著者であるデザイナーの迫田司さんが

「ビートルズ来日50周年のロゴマーク」のデザインをされました。

8月19日更新の高知新聞のサイトより。
⇒ https://www.kochinews.co.jp/article/43206/


四万十日用百貨店

四万十日用百貨店

  • 作者: 迫田 司
  • 出版社/メーカー: 羽鳥書店
  • 発売日: 2009/11
  • メディア: 単行本



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

組体操、この先に必要な議論とは [その他]

2016年4月1日にTBSラジオ荻上チキ・Session-22で放送された

内田良×木村草太×荻上チキ
「ココが変だよ日本の学校/第二弾・危険性が認知されはじめた組体操 この先、必要な議論とは?」の抄録が、

SYNODOSに掲載されました。

構成は大谷佳名さん。

こちらからご覧ください。
⇒ http://synodos.jp/education/17253

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

不思議なクニの憲法 [その他]

5月21日(土)より
渋谷シネパレスにて

ドキュメンタリー映画 「不思議なクニの憲法 声をあげる 私たち」が上映されます。

長谷部恭男先生も出演されています。

映画の詳細はこちらをご覧ください。
⇒ http://fushigina.jp/

タグ:長谷部恭男
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

ちょっくら映画館に行ってきました。 [その他]

シネマヴェーラ渋谷の支配人、内藤由美子さんのインタビューが

「シネマズ by 松竹」に掲載されました。


開館10周年!映画好きの夫妻がはじめた手作りの名画座「シネマヴェーラ渋谷」

インタビュアーは、シネマズby松竹公式ライターの東京散歩ぽさんです。


こちらで全文を読むことができます。
⇒ http://cinema.ne.jp/recommend/cinemavera2016041116/




円山町瀬戸際日誌―名画座シネマヴェーラ渋谷の10年

円山町瀬戸際日誌―名画座シネマヴェーラ渋谷の10年

  • 作者: 内藤 篤
  • 出版社/メーカー: 羽鳥書店
  • 発売日: 2015/12/28
  • メディア: 単行本



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

のんびり [その他]

秋田からニッポンのびじょんを考える
フリーマガジン「のんびり」

最新号の16号の20ページから25ページに梅原真さんが登場されます。

WEB上でも読むことができます。
こちらからご覧ください。
⇒ http://non-biri.net/pdf/index.html

タグ:梅原真
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

佐藤敏郎のonagawa now! [その他]

4月3日(日)午後11時から、

東北放送(TBCラジオ)にて「佐藤敏郎のonagawa now! ~大人のたまり場~」が放送されます。

※東北放送(TBCラジオ)AM放送 仙台1260kHz・20kw


3月29日に放送を終えた女川さいがいFMの番組を引継ぎ放送されることになるそうです。


女川さいがいFM閉局のニュース(日刊スポーツ)
⇒ http://www.nikkansports.com/general/news/1623596.html?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_campaign=nikkansports_ogp

東北放送のサイト
⇒ http://www.tbc-sendai.co.jp/

女川さいがいFMの番組をTBCラジオ(東北放送)が引継ぎ放送することのプレスリリース
⇒ http://www.tbc-sendai.co.jp/07whats/press/20160310.pdf


女川一中生の句 あの日から (はとり文庫)

女川一中生の句 あの日から (はとり文庫)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 羽鳥書店
  • 発売日: 2012/08/02
  • メディア: 文庫



タグ:佐藤敏郎
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

表現者はどう向き合ったか [その他]

3月12日(土)東京新聞4面、「考える広場」のコーナーで
鴻池朋子さんが登場されています。

 昭和以降では最大の自然災害となった東日本大震災。敗戦に匹敵する「国難」として「戦後」ならぬ「災後」という言葉まで生まれた。命と生活が優先される中で、音楽、美術などの芸術は存在意義を問われることとなった。表現者たちはこの困難にどう向き合ったか。

東京新聞20160312.JPG

現代思想 2016年4月臨時増刊号 総特集=imago 〈こころ〉は復興したのか
3・11以後、それぞれの現場から

の、178ページ~189ページ では

鴻池朋子「大いなる空回りの時代」が掲載されています。


現代思想 2016年4月臨時増刊号 総特集◎imago 〈こころ〉は復興したのか 3.11以後、それぞれの現場から

現代思想 2016年4月臨時増刊号 総特集◎imago 〈こころ〉は復興したのか 3.11以後、それぞれの現場から

  • 作者: 加藤寛
  • 出版社/メーカー: 青土社
  • 発売日: 2016/03/09
  • メディア: ムック



nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

鈴木先生、南伸坊賞を受賞 [その他]

『みつばち鈴木先生』こと鈴木輝隆先生がディレクションを務めた「青森県鯵ヶ沢町・負げらいね新聞」が南伸坊賞を受賞しました。

鈴木先生が特任教授を務めている江戸川大学のサイトに詳細な情報がアップされています。
こちらからご覧ください。
⇒ http://www.edogawa-u.ac.jp/news/20160125.html


みつばち鈴木先生―ローカルデザインと人のつながり

みつばち鈴木先生―ローカルデザインと人のつながり

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 羽鳥書店
  • 発売日: 2014/06/02
  • メディア: 単行本



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

ミヤケマイ情報 [その他]

11月末にミヤケマイさんの個展が開催された森岡書店が

世界からも注目 銀座「週に1冊しか売らない書店」

として紹介されています。

こちらからご覧ください。
⇒ http://news.livedoor.com/article/detail/10958554/


2015年10月中旬、東京ミッドタウンで展示された作品に関して、インタビューも受けられています。

巨大な「き」を描く。日本の森へ思いを込めて/ミヤケマイ×佐野文彦

こちらからご覧ください。
⇒ http://limia.jp/idea/5707/


膜迷路 (マクメイロ)

膜迷路 (マクメイロ)

  • 作者: ミヤケ マイ
  • 出版社/メーカー: 羽鳥書店
  • 発売日: 2012/01/24
  • メディア: 単行本



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

ぼくがきみを殺すまで [その他]

9月1日より朝日新聞夕刊の連載小説・あさのあつこ 作『ぼくがきみを殺すまで』が始まりました。

挿絵を鴻池朋子さんが担当されています。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

法律・美術書を中心に広く人文書を刊行する羽鳥書店の営業担当が書いています。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。